勘と経験と読経

略すとKKD。ソフトウェア開発やITプロジェクトマネジメントに関するあれこれ。

おっさんエンジニアの放送大学教養学部に入学記録7(4年目前期終了)

2020年4月から放送大学教養学部「人間と文化コース」に入学して、これまで勉強してこなかった人文系の勉強を始めている。4年目前期が終わったので感想をまとめておく。

目次

もうすぐ50のオッサンが放送大学の全科履修生として気ままに授業を取っている。理系の大卒資格は取っているので卒業をゴールにはしていないのでペースはゆるめ。というわけで4年生だが特にあせりもない。なお、大学生として各種の学生割引は利用しているし、放送大学の図書館サービスを経由して論文や業界紙へのアクセスも可能なので割とお得な趣味である。授業はBSで放送もされているが入学すれば放送授業は全話ネットで視聴できるので好きなペースで進めることができる。

4年目前期に受講した科目

卒業を目標にしていないので、半期に2科目受講+1科目聴講を目安にしている。放送大学に入学した目的は人文系の教養力アップなので、芸術系、哲学系、文化人類学系を中心に選ぶようにしている(が、最近は心理学系も気になっている)。この半年で受講した科目はこちら

より良い思考の技法(’23)

情報を的確に評価し、合理的に考えてより良い判断を下すための実践的な思考法が「クリティカル・シンキング(批判的思考)」である。これは相手を否定する「批判」ではなく、自分の推論を意識的に吟味する内省的・熟考的思考であり、また証拠にもとづく論理的で偏りのない思考法である。本講義では、さまざまな学問領域、市民生活、職業実践に共通する汎用的思考スキルとしてクリティカル・シンキングの基本を学び、さらに「実践」として現代社会の具体的な問題場面への適用を考えていく。

youtu.be

日本仏教を捉え直す(’18)

今日、仏教研究は次第に新しい進展を見せ、従来の常識は大きく書き換えられつつあるが、それらの研究成果が必ずしも広く共有されているわけではない。本講義では、3人の講師によって、日本仏教に関する最新の成果を披露し、常識的な理解を見直すことを目指す。頼住講師は、主要な日本の仏教者の思想を取り上げ、現代の場からこれらの思想の読み直しを迫る。大谷講師は、近年大きく進展した近代仏教研究の成果を披露し、現代につながる問題を考える。末木講師は日本仏教の深層の発想を捉え直して、それが今日どのような意味を持つか考える。3人の講師により異なる視点から照射することで、日本仏教の豊かな内容が立体的な視点から明らかにされるであろう。

  • ラジオ講義。基本的にはテキストに沿って進めていく形式である
  • もともと哲学に興味があって放送大学に入学し、これまで西洋哲学についていろいろ触れてきた。ここで東洋哲学にも触れたいとおもって選択した講座。身近だけれども知らなかった知識が多く、教養的な意味でも大変によい講義選択だった。
  • 前半は代表的な仏教思想(宗派)の概説。過去に日本史という枠組みで触れてきたかもしれない内容だが、仏教に絞って説明されると理解はし易い。日常的に観光でお寺に行くことはあるが、まったく何も自分は理解していなかったことを恥じる。解像度が上がることが楽しい。
  • 中盤は仏教の近代化、後半で現代におけるわれわれの生活と仏教の関係性などについて論じる。葬式や墓参りなどについても、そんなこと考えたことがなかったという話が多くて、たいへんに勉強になった。

新しい言語学(’18)

言語学の中でも比較的最近発展してきた領域と方法論を取り上げて講義する。なかでも、言語に対して心理や社会の観点からアプローチする認知言語学、言語習得論、談話分析、社会言語学に着目する。それらは、心理や社会という観点を通して人間にとって言語がどのような位置にあるのかを明らかにしてくれるだろう。

来期(4年目後期)の予定

以下を受講予定。

これまでの記録

これまで受講した科目

  1. 哲学・思想を今考える(’18):1年目前期
  2. 西洋芸術の歴史と理論(’16):1年目前期
  3. 総合人類学としてのヒト学(’18):1年目前期
  4. 博物館概論(’19):1年目後期
  5. 文学・芸術・武道にみる日本文化(’19):1年目後期
  6. 西洋哲学の起源(’16):1年目後期
  7. 教育心理学特論(’18):1年目後期 ※大学院科目の聴講
  8. 「人新世」時代の文化人類学(’20):2年目前期
  9. 日本美術史の近代とその外部(’18):2年目前期
  10. 現代フランス哲学に学ぶ(’17):2年目前期
  11. 記号論理学('14):2年目後期
  12. 舞台芸術の魅力('17):2年目後期
  13. 西洋音楽史(’21):3年目前期
  14. レジリエンスの諸相(’18):3年目前期
  15. 心理学概論(’18):3年目前期
  16. 現代の危機と哲学(’18):4年目前期
  17. アメリカの芸術と文化(’19):4年目前期
  18. 中高年の心理臨床(’20):4年目前期