勘と経験と読経

略すとKKD。ソフトウェア開発やITプロジェクトマネジメントに関するあれこれ。

Raspberry Pi + XBMC + Androidでポータブルメディアセンタ—

引き続きのRaspberry Piネタ。先日紹介したAndroid等のデザリング機能活用+メールでのIPアドレス通知の設定を行えば、キーボードレスで利用できるXBMC環境も容易に構築できる気がしたのでやってみた。ちなみに理論上はAndroidじゃなくてiPhoneでも同じことはできるはず。


狙い

  • Raspberry Pi上でメディアセンタ—XBMCを動かし、Androidからリモートコントロールする
    • キーボードレス化することにより、ポータビリティを向上
    • モニタは例えば旅先のホテルにあるものを利用するとすれば、あとは本体と電源だけを持ち歩けば良くなる

前提

  • Raspberry PiにRaspbmcが導入されていること
  • Raspbmcがネットワークに接続されていること(各種ソフトウェアのインストールのため)
    • 普通にRaspbmcの設定画面を弄べば接続できる。わたしは自宅のWifiに繋いでみた

詳細

Androidデザリングで接続できるように各種設定を行う

詳細は以下の記事を参照。

RaspbmcにWebインターフェース経由で接続してみる

  • 取得したIPアドレスにブラウザで接続してみる。
    • Raspbmcは初期状態でWebインターフェースが利用可能になっているので、普通に各種コントロール用のWebページが表示されるはず。

Raspbmcに Official XBMC Remoteでアクセスする

これで旅先や実家などに重たいPCを持ち歩かなくても、大画面で動画や写真を楽しむことができるようになる。